top of page
検索
YLTクラブは非特定営利活動法人YLTクラブとして活動を始めます。
ホームページを先行して修正公開しておりましたので、すでに皆様ご存じかと思います。 9月に登記を終えて、YLTクラブは、NPO法人YLTクラブとして活動することになりました。詳しいご案内などは徐々に進めていきたいと思います。...
-
2023年10月3日読了時間: 1分


七ケ宿町エリアのマーカー設置調査を実施
7月16日は、七ケ宿町エリアのマーカー設置調査を実施致しました。 南の起点となる七ケ宿町・やまびこ吊橋から、登山道入口までのマーカー設置位置の特定。登山道の状況確認もして参りました。 今までコロナウイルスの関係で、県境をまたいだ調査が出来ませんでしたが、5月のコロナウイルス...
-
2023年7月18日読了時間: 1分


白鷹丘陵トレイルキックオフイベントが無事に終了いたしました。
白鷹丘陵トレイルキックオフイベントを5月20日21日に無事開催いたしました。 ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました! 20日はあいにくの曇りでしたが、半日ハイク・DAYハイクともに楽しく歩けたようです。本番のキックオフパーティーキャンプは、豪華な賞品を協賛いただ...
-
2023年5月23日読了時間: 2分


山形新聞さんにイベントの記事を掲載頂きましたので、募集期間を延長いたします。
本日、山形新聞さんに、白鷹丘陵トレイルの紹介記事を掲載頂きました。 せっかくですので、白鷹丘陵トレイルキックオフイベントの締め切りを延長さえて頂こうと思います。 〇スルーハイク 〇キックオフパーティー 5月17日まで 〇DAYハイク 〇ワンコイン半日ハイク 5月19日まで...
-
2023年5月13日読了時間: 1分


白鷹丘陵トレイル キックオフイベント歩くハイクコースのお知らせです。
〇スルーハイクは、白鷹丘陵トレイルを一気に全部歩きます。スルーハイク記念品を現在準備予定です。限定10名ですので、お早めにお申し込み下さい。 白鷹丘陵トレイルイベント初のスルーハイカーになりませんか? 〇ワンコイン半日ハイク 5月20日・21日...
-
2023年5月7日読了時間: 1分


ブースの紹介 その3
NEMO 展示ブース ブランド概要 NEMO Equipment,Inc(ニーモイクイップメント社) は2002年4月24日に創業者であるカム・ブレンシンガーがアメリカでも有数の芸術・デザインの大学であるRISD(Rhode Island School of...
-
2023年4月28日読了時間: 1分


ブースの紹介 その2
OUTDOOR GEARZINE 【Outdoor Gearzineブース】 自腹購入の山道具レビューサイト、Outdoor Gearzineブースでは、当サイトで過去にレビューのために購入・試用し、それでもまだまだ使える中古のアウトドア・ギア(山道具)を格安にて販売いたし...
-
2023年4月26日読了時間: 1分


キックオフイベント開催のお知らせ
白鷹丘陵トレイルキックオフイベント開催 昨年度取り組みました、白鷹丘陵トレイルのオープンを記念してキックオフイベントを開催いたします。 詳細は、白鷹丘陵トレイル特設ページで案内させて頂いております。 〇イベント ①半日ハイク...
-
2023年3月26日読了時間: 2分


里山で楽しむスプリングエフェメラルとダッジオーブンランチ
ハイキングイベント開催のお知らせです。里山に咲く花々とダッジオーブンを使ったランチを楽しむライトハイキングです。皆さんの参加をお待ちしてます。 開催日 4月16日(日)午前8時30分〜 参加費 2,500円(ガイド代,昼食代、保険代含む)
-
2023年3月17日読了時間: 1分


2月恒例のスノーシューイベントを開催いたしました。
ホームぺージでの更新が滞っており申し訳ございませんでした。 11月の更新以降も活動は行っておりました。 2月は「YLTのフェイスブックページ」や「やまがた山」のサイトで募集を行い ①2月5日YLT氷瀑ツアー②2月19日東黒森山・西黒森山スノーシューを開催致しました。...
-
2023年2月20日読了時間: 2分


五山登頂証明の発行場所のお知らせ
5ざ白鷹丘陵トレイルの5座(白鷹山・東黒森山・西黒森山・富神山・高取山)の看板設置に伴い、登頂証明書の発行が出来る事になりました。 各山頂の看板にあるQRコードでアクセス頂くと上記登頂証明書が開きます。スクリーンショットなどで保存ください。...
-
2022年11月3日読了時間: 1分
bottom of page